公益社団法人東京都臨床検査技師会

HOME

都臨技からのお知らせ

入会に関するお知らせ

夏季に入会申し込みをされた会員の皆様

平素より東京都臨床検査技師会の活動にご理解ご協力を賜り誠にありがとうごございます。
当会入会につきまして理事会の承認が条件となっておりますが、8月は理事会の開催がないため9月の理事会での承認となります。したがいまして、お手元への会員証等の送付は9月末頃となりますことをご了承いただきますよう、お願い申し上げます。

ご不明点等は、東京都臨床検査技師会HPの「ご意見・ご要望」からお問い合わせください。

東京都臨床検査技師会
庶務部部長

タスク・シフト/シェアに関する厚生労働大臣指定講習会について

2025年10月26日(日)の開催が決定いたしました。
事前登録期間:2025年8月7日(木)から2025年9月25日(木)
受講登録は日臨技HPからお申込み下さい。
講習会の詳細はPDFをご覧下さい。

今後の予定
2025年12月14日(日) 東京都主催開催
2026年1月下旬 首都圏支部合同開

詳細はこちら(PDF)

2026、2027年度代議員選挙の公示

会員各位

2025 年 8月 1日
選挙管理委員会
林 裕之

2026 年、2027 年度代議員選挙の公示

 東京都臨床検査技師会定款にて、正会員の中から代議員を選出し法令上の社員とする旨を定めております。  すなわち、代議員が公益社団法人 東京都臨床検査技師会の法令上の社員となり、社員 総会を構成し、社員総会の議決権を持つことになります。この代議員は全正会員から立候補を求め、 全正会員の投票で選出され、選出にあたっては、理事会から独立して行うことになっております。 この度、2024 年、2025 年度代議員の任期が 2026 年 3 月末日に任期満了となります。 つきましては代議員選挙規程に基づき、下記のとおり代議員選挙を実施致しますので公示します。 なお、今回選出する代議員の任期は、定款第5条第6項の定めにより、選任の2年後に実施される代議員選挙終了の時までとなります。

 今回の選挙では、電子投票システム(i-vote)を使用します。候補申請から投票まで都臨技ホームページやメールによる通知を主とし、用紙等の郵送はありません。8月1日に【i-vote.jp.net】というドメインからシステムへのログイン通知メールが配信されます。一度限りの配信です。未確認の状態が発生しないよう注意をしてください。ログイン通知が届かない等のお問い合わせは選挙管理委員会へメールにてご連絡ください。

 候補申請(立候補)をされる方は、以下の点にご留意ください。
・氏名など一部の会員情報は自動入力されます。変更が必要な場合は、申請前にシステム上でご自身により変更をお願いします。変更後、必ず選挙管理委員会へメールにてご連絡ください。
・操作ガイドをご確認の上、申請してください。
・会員歴について、未納期間がないかご確認ください。未納期間は会員として扱われません。
・活動歴等について、委員会名や研究班名の正式名称の入力にご協力ください。
 例: 誤 情報システム班  →  正 臨床検査情報システム研究班
・活動年数について、以下のような表記にご協力ください。
 例: 〇〇支部幹事6年  → 〇〇支部幹事歴あり
・候補申請は、届け出た時点で受領扱いとします。ただし、システム上の承認作業に1週間程度時間を要することがありますので、余裕を持った申請にご協力ください。

問い合わせメールアドレス:tmamt-senkyo@tmamt.or.jp

2026,2027年度 代議員選挙 公示文書 2026,2027年度 代議員選挙 公示文書

【i-Vote】ユーザ操作ガイド_02候補申請編 【i-Vote】ユーザ操作ガイド_02候補申請編

2025年度都臨技標準化事業精度管理調査のご案内

東京都臨床検査技師会では臨床検査データの信頼性保障のため精度管理調査事業を行っております。
つきましては、実施要綱の内容をご検討のうえ、ぜひご参加いただきますようお願いいたします。
詳細は下記の実施要綱をご参照ください。

実施要綱⇒2025年度_都臨技精度管理調査実施要領(PDF)

参加申し込み期間は2025年8月1日(金)~8月31日(日)です。
今年度より参加費の値上げを行っております。ご理解の上、お申し込みをお願いいたします。

代議員選挙に関わるお知らせ

会員各位
公益社団法人 東京都臨床検査技師会
選挙管理委員会 委員長 林裕之

 大暑の候、会員の皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
 この度、代議員選挙実施の変更点について、下記の点をご承知おきいただけますようお知らせいたします。
①次期選挙より、電子投票システム(I-vote)を使用します。
②次期選挙より、公示文書を始め立候補者一覧や投票用紙等の郵送はありません。
③会員登録されているメールアドレスについて、誤字や脱字などが無いか、確実に受信できるアドレスを登録しているかの再確認をお願いいたします。
日臨技にも入会している方は、日臨技会員専用ページへログインし、会員情報確認、会員情報変更等が可能です。
④7月20日以降に、氏名やメールアドレスなどの会員情報を更新された方は、下記に示す選挙管理委員会問い合わせ窓口までご連絡ください。
問い合わせ窓口メールアドレス:tmamt-senkyo@tmamt.or.jp
⑤選挙公示と同日に、対象となる会員の皆様へ、電子投票システムにログインするための重要通知が配信されます。配信されるメールは【i-vote.jp.net】のドメインからとなり、一度限りの送信です。フィルタリング強度や迷惑メール振り分け機能などにより、受信出来ているのに未確認の状態が起こらないよう公示日以降に必ず確認をお願いします。
⑥会員登録されているメールアドレスの不備により、選挙に関する通知などの不達が生じないよう、自己の責任において管理してください。
以上

タスク・シフト/シェアに関する 厚生労働大臣指定講習会について

2025年9月28日(日)の開催が決定しました。

会場:文京学院大学本郷キャンパス 東本館
受付期間:2025年7月26日(土)~8月28日(木)

講習会の詳細は日臨技HPでご確認ください。
日臨技HPからお申込みください。

日臨技 関甲信支部・首都圏支部医学検査学会からのお知らせ

2025 年度 日臨技 関甲信支部・首都圏支部医学検査学会(第 61 回)
一般演題登録再延長のお知らせ

2025 年7月 28 日 23:59 まで延長いたします。
※再々延長は予定しておりません。

詳細はPDFをご確認ください。

詳細はこちら(PDF)

【東京糖尿病療養指導士(東京CDE)受験のご案内】

東京糖尿病療養指導士認定機構から、お知らせが届きました。
都臨技会員には受験料の割引特典があります。

詳細については、東京糖尿病療養指導士認定機構のホームページと以下のPDFをご確認ください。
https://cde.tokyo

詳細はこちら(PDF)

タスク・シフト/シェアに関する厚生労働大臣指定講習会について

下記の通り開催が決定しました。

 2025年7月13日(日)
受付期間:2025年6月16日(月)~7月3日(木)
 2025年7月27日(日)
受付期間:2025年6月30日(月)~7月17日(木)

会場:文京学院大学本郷キャンパス 東本館
講習会の詳細は日臨技HPでご確認ください。
日臨技HPからお申込みください。

すでに受付開始している日程もあります。
広報が遅れまして申し訳ございません。

次回の開催は9月を予定しています。8月の開催はありません。

日臨技 令和7年度定時総会の成立に関するご協力について

日臨技から「令和7年度定時総会招集ご通知」が発送されました。
本定時総会は、議決権を有する正会員の過半数の出席によって成立いたします。
議決権行使がまだの方は、ご協力をよろしくお願いいたします。

詳細はこちら(PDF)

第20回東京都医学検査学会賛助会員への各種申込書掲載のお知らせ

​ 賛助会員の皆様へ
医学検査学会に『第20回東京都医学検査学会賛助会員への各種申込書』を掲載しました。

『広告掲載申込書』掲載のお知らせ

​ 賛助会員の皆様へ
都臨技会誌への『広告掲載申込書』を掲載しました。
広告掲載申込書.docx

会員証変更のお知らせ

この度、都臨技会章変更にともない、新たな会員証を発行し2025 年6 月以降に発送する予定です。新会員証が届くまでは現在の会員証を使用してください。
2025 年4 月から新規でご入会された会員の方は、都臨技会員証がお手元に届くまでは、日臨技会員証で代用してください。
詳しくはPDFでご確認ください。

会員証変更について詳細はこちら。

【お詫び】初級研修会テキスト 生理検査研究班呼吸機能検査について

​  先日、送付されました2025年度初級研修会テキストの生理検査研究班・呼吸機能検査の原稿において、本来掲載する予定原稿ではなく誤ったものを掲載してしまいました。
会員の皆様には一斉メールで差し替え原稿を送付いたしますので、そちらをご覧ください。
修正した原稿については会員ページに掲載を予定しております。
会員の皆様におかれましては大変ご迷惑をおかけいたしました事、お詫びいたします。

会員福利厚生制度 アフラック「がん保険」(団体扱)

会員福利厚生制度 アフラック「がん保険」(団体扱)
都臨技会員は「団体取扱(口座振替・月払の場合)」となり、保険料がお安くなります。
対象商品は「がん保険」のみ(「医療保険」等は個別扱)


【会員専用サイトはこちら】(簡単見積もり機能付)
アフラック アフラック
(専用サイト)

【アフラック「がん保険」ご加入の方】団体扱へ変更のご相談はこちら
アフラック
(団体転入)


・「がん保険」ご契約内容確認チラシ(PDF)
・団体転入チラシ(PDF)

タスク・シフト/シェアに関する厚生労働大臣指定講習会について

東京都主催の講習会を下記の通り予定しています。

会場:文京学院大学 文京学院大学本郷キャンパス 東本館
開催日:2025 年 6 月 22 日(日)
申込期間:2025 年 5 月 21 日(水)~6 月 12 日(木)

詳細は日臨技 HP で確認して下さい。
受講登録は日臨技 HP からお申込み下さい。
今後は 7 月、9 月に開催予定です

タスク・シフト/シェアに関する厚生労働大臣指定講習会について

首都圏支部(東京都・神奈川県・千葉県)合同の講習会は下記の通り申込開始しています。

日程:2025年6月1日(日)
会場:幕張メッセ国際会議場
東京都(定員100名)の申し込み期間は4月7日~4月13日です。その後神奈川県、千葉県の申し込みを行い、申込数が定員に対して不足した場合、再募集 を4月28日~2025年5月19日に行います。

東京都主催の講習会は下記の通り予定しています。
会場:文京学院大学 文京学院大学本郷キャンパス 東本館
●2025年5月18日(日)(申込期間:2025年4月13日~5月8日)
●2025年5月25日(日)(申込期間:2025年4月13日~5月15日)

詳細は日臨技HPで確認して下さい。
受講登録は日臨技HPからお申込み下さい。

タスク・シフト/シェアに関する厚生労働大臣指定講習会開催について

タスク・シフト/シェアに関する厚生労働大臣指定講習会開催について
2025年4月20日(日)の講習会の開催が決定しました。
受付期間:2025年3月16日(日)~4月10日(木)
会場:文京学院大学
今後の開催は2025年5月18日、5月25日の予定です。

講習会の詳細詳細はこちら。

タスク・シフト/シェアに関する 厚生労働大臣指定講習会 申込受付中

2025年2月9日(日)講習会(会場:文京学院大学)の申込を開始しました。
1月30日(木)締め切りです。

次回開催は2025年4月以降の予定です。

講習会の詳細詳細はこちら。

令和6年度新春のつどい・各賞受賞祝賀会のご案内

新型コロナウイルス感染症の蔓延防止措置として長らく開催を見送って参りました、
新春のつどい・各賞受賞祝賀会ですが、この度、5年ぶりの開催の運びとなりました。
受賞者を囲み多くの会員、賛助会員の皆様と親睦を深め、楽しいひとときをお過ごし頂きますよう、参加をお待ちしております。

詳細につきましてはPDFをご覧いただき、お申込みをお願いいたします。

講習会の詳細正会員の皆様はこちらからお申し込みください

講習会の詳細賛助会員の皆様はこちらからお申し込みください

タスク・シフト/シェアに関する 厚生労働大臣指定講習会(首都圏支部大規模開催)について

下記の通り首都圏支部(東京都・神奈川県・千葉県)合同の講習会開催が決定いたしました。

日程:2025年1月25日(土)
会場:幕張メッセ国際会議場

東京都(定員100名)の申し込み期間は12月7日~12月10日です。
その後神奈川県、千葉県の申し込みを行い、
申込数が定員に対して不足した場合、再募集 を12月16日~2025年1月14日に行います。

詳細は日臨技HPで確認して下さい。
受講登録は日臨技HPからお申込み下さい。

講習会の詳細詳細はこちら。

関連情報

都臨技ニュース(2013~2017) 都臨技ニュース(2018~2019)
都臨技ニュース(2020~2024)

 

支部/部局からのお知らせ

研究班のページ

東京都臨床検査技師会

〒102-0073
東京都千代田区九段北4-1-5 市ヶ谷法曹ビル405
TEL:03-3239-7961
FAX:03-3556-9077
業務時間:10時~16時